このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

自立生活センターアクセル

~We Create Inclusive Society in MIKAWA~

NEWS

2024.12.12
JIL全国セミナー福岡大会に参加しました
2025.9.23
まるっと子ども食堂を開催します!申し込み受付中
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

自立生活センターアクセルとは



VISION

誰もがとけこむ、
まちづくり


社会は多様性に溢れています。

でも、今の社会はマイノリティに対する差別や偏見がある…
それを解決するためには、同じ時間を共有し、互いを知ることが必要です。
学校、職場、地域など様々な場面で自然と多様な人々と出会い、
誰もが街をつくる側となる社会を目指します‼︎

MISSION

自分らしさ、みつけた

障害者自身が社会から奪われてきた力を取り戻し、自立生活を通して新たな出会い、
新たな世界を知ることで『こんなことがしたい!これが好き!』を見つける。
そして、私たち障害当事者と関わる一人ひとりが新たな『自分』を発見するきっかけを創ります!
自立生活センターとは?
障害当事者が主体となって運営し、地域で自分らしく暮らせる社会を創っていく運動団体です。自立生活を実現するための支援、困ったときの相談対応、社会を変えていくために啓発活動や要望活動など、まちづくり活動を行っています。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
私たちの考える自立とは?
『自分で選ぶ』『自分で決める』『自分で責任をもつ』ことです。自分ひとりですべてをやらなければならないという意味ではありません。制度や介助者など周りのサポートを得ることで、色々な失敗を経験しながらも自らの意志を伝え、自分らしい生活を実現していくことが自立であると考えています。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
アクセルとは?
“アクセルを踏み続け、一歩ずつでも前に進んでいこう”という想いを込めています。社会を変えるため、たとえ遅くても前に進んでいこう!ここぞという時は加速して突き進む!動けば変わる!を胸に活動していきます。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

ACTION

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

自立生活プログラム

自立するための知識や情報を学びたい障害当事者のために様々なテーマを通して、どんな生活をしたいかを考え、自己選択・自己決定・自己責任の力をつけるプログラムを提供します。

ピアカウンセリング

『ピア』とは同じ背景を持つ仲間という意味です。ピアカウンセリングでは、障害当事者同士がお互いに平等で、対等な立場で話を聞き合い、きめ細かなサポートをすることでエンパワメントします。

ヘルパー派遣事業所

準備中

イベント企画

障害があっても、おしゃれしたい!旅行したい!また、社会問題を多くの人に知ってもらうために講演会や映画上映会をしたい!等、一緒に実現します。

啓発活動

理解を広げるためには障害当事者自身が想いを伝えることが大切です。そのために駄菓子屋の出店、講演活動、地域のイベントなどに参加しています。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

MEMBER

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

佐藤 元紀
代表

愛知淑徳大学卒業、第64回ピースボート乗船して世界一周を経験!その後、障害者の自立支援や運動に従事。たまに空や海、海外旅行を楽しんでます。

★迷った時は楽しいか、楽しくないか★

久田 李菜
副代表

日本福祉大学卒業、普段はインドアで怠け者だけど、好きなもののためなら、フットワークは軽いはず‼笑。最近、ライターデビューもしました!

★信じるべきは自分の直感★

山下 卓哉
スタッフ

普段はヘルパーとして、生活の介助をすることを楽しみ、休みは妻と出かけたり、ゲームしたり、公私それぞれ楽しんでます。


★なるようになる‼︎★

西村 悠里花
スタッフ

サーモン大好き! お花や自然をモチーフに彩り豊かな雑貨を作るハンドメイド作家&現在育児に奮闘中!彩り豊かな社会を目指して人生を楽しんでいます!!

★人生を楽しめば答えが見つかる★

山田 海友
スタッフ

東京の離島、三宅島で生まれ育った島人!
愛知教育大学卒業。ヘルパーをしながらバドミントンのコーチ、塾講師など様々な場所で活動をしています。海が見えるコースをランニングするのが大好きです。

★slow&easy★

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

さぁ、一緒に動きだそう!

CONTACT

  Instagram

accel_mikawa

       mail

accelmikawa.k@gmail.com

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。